私自身の今までの経験やネットでの情報などを見ても、軽自動車の車検費用の平均は6~8万円くらいのようです。当然、使えば使うほど必要な修理箇所が増えてくるので車検費用(正確に言えば車検時に必要と判断される修理代)も高くなります。
■軽自動車の車検時に必要な費用
(1)法定費用
・自賠責保険 26,370円(24ヶ月)
・重量税 6,600円※
・検査手数料 1,100円
合計 34,070円
※エコカーだと5,000円、登録後13年経過車だと7,600円に変動します。
どこも修理の必要がなく自分で車検を通すユーザー車検であればこの費用だけで終わりです。車検を通すのを業者へ代行依頼したり、修理すべき箇所があればこれに追加して以下の費用が発生します。
(2)代行料、整備料
業者に車検を依頼すると車検基本点検、保安確認検査料と車検代行手数料でだいたい15,000円程度、必要な個所の整備代の相場としては2~3万円くらい(車両の状態や施工業者によって変動)でしょうか。
これら諸々を合計するとおよそ前述したとおりの軽自動車の車検費用の平均額となります。