私の愛車、インプレッサの車検費用を書いておこうと思います。
■基本情報
走行距離:48,951km
使用年数:5年(2回目の車検)
型式:GH3D53S
法定費用:53,540円
ディーラーでの車検見積り
まずは、購入したディーラーにて見積り取得。
車を一通り見て、「大きな不具合はありませんでした」とのこと。
さほど高額な見積りは出ないだろうと安心しつつ見積額の提示を受けました。
が、しかし。。
総額:152,488円(税込8%)
なかなかの価格が提示されました(汗)
ちなみに、内訳はこんな感じ。
・基本点検料:22,464
・日常点検項目:2,160
・車検代行手数料:10,800
・ブレーキフルード 点検・交換:2,700
・スチーム洗浄:5,400
・下回り防錆塗装:4,860
・保安確認検査料:6,480
・ブレーキフルード:1,782
・ブレーキクリーンスーパーMAX:1,296
・エンガイヨウボウサビトソウコガタ:5,940
・FUEL CLEAN:1,296
・シャケン メンテナンスKIT:2,808
・NX65F. ENGクリーン:1,782
・エアコンフィルター交換:4,860
・ATF交換:1,296
・ATFオイル:9,504
・Dオイル交換:3,888
・ギヤオイル:2,808
・消費税:6,824
合計:98,948
フランチャイズ系の工場での見積り
次に、フランチャイズ系の工場にて見積り取得
総額:82,484円(税込8%)
内訳はこんな感じでした。
・基本点検料:14,040
・ブレーキオイル交換:6,264
・ブレーキクリーニング:5,400
・クリーンエアフィルター交換:5,400
・発煙筒交換:1,080
・割引き:△3,240
合計:28,944
※結局、車検当日にブレーキクリーニング代をサービスして貰えたので、23,544円でできました。
ここまで差が出るのにディーラーでやる意味って何なのかわかりません。
「大きな不具合がない」状態で15万円超の費用はかけたくないので、ディーラーへ車検を依頼するという選択はすぐになくなりました。